2021年度明大推薦状況・2

塾長「明大中野高校から明治大学への推薦状況ですが,先日高校3年生に訊きました」

兜先生「非常に気になります」

塾長「今年は政治経済学部の人気が高かったようです」

梅太郎先生「政治学科は毎年人気が高いですが」

塾長「そうですね。それは今年も変わらないようです。けれども経済学科に関してはここ最近はそれほど高得点でなくても行けていました」

兜先生「具体的には?」

塾長「換算点が7.0点を切っていても行けた年もありました」

兜先生「明治の政経がそんな低い点数でも行けるんですね」

塾長「ところが今年は違いました。商学部のボーダーと大して変わらなかったという情報がありました」

梅太郎先生「商学部といえば毎年7点台前半から中盤くらい。だとしたら経済学科の人気復活ですね」

塾長「経営学部と情報コミュニケーション学部は例年よりも少し高かったかも知れませんが,全体的に点数が高かったことを考慮すれば例年並みでしょう」

兜先生「具体的には?」

塾長「詳しい情報はまだ言えませんが,7点ちょっとと言っておきましょう」

梅太郎先生「結局のところ文系のボーダーはどうなりましたか?」

塾長「今年は6.5点ではダメだったようです。6.6点まではいかないものの,それに近い数字が必要でした」

兜先生「そのボーダーはやはり文学部でしょうか?」

塾長「そうですね。例年そうなる傾向はあります。けれども今年も法学部はトップクラスの生徒からボーダーの生徒まで居たようです。このギャップが激しいです」

梅太郎先生「上は9点台から下は6.5点付近となるのは法学部の特徴ですね」

塾長「理系に関してもみていきましょう」

つづく

2021年度明大推薦状況・1

塾長「今年度も明治大学への推薦が決まりました」

梅太郎先生「いろいろあった年でしたね。明大中野校は高校3年次での学年平均が異常に高くなりました」

塾長「そうですね。さすがに今年はボーダーが高くなるのではないかと予測しました」

梅太郎先生「その点では明大中野八王子校も同じでした」

塾長「明大中野八王子校はさらに,統一学力テストが4回中2回も中止になったので,ボーダーがさらに上がる懸念がありました」

兜先生「その結果や如何に!」

梅太郎先生「では検証してみましょう。まずは明大中野校から」

塾長「まず学校の定期試験の結果から。一学期の段階ですでに高い水準でした」

梅太郎先生「特に文系の平均点が高かったですね。学年平均が8.25点でした」

兜先生「8.25!そりゃ高すぎる」

梅太郎先生「しかも9点台が59人,8点台が147人でした」

塾長「確か文系の人数は310人ほどだったから20%近くが9点台だね」

梅太郎先生「8.0点ですでに全体の3分の2を占めていました。やはり異常な数字と言わざるを得ません」

兜先生「理系はどうでしたか?」

梅太郎先生「理系の一学期の平均は7.7点で,8.0点以上は全体の38%ほど。なので理系の一学期は例年と比べても高いとは言えませんね」

兜先生「ホッとしますね」

塾長「文系は二学期にさらに上がっているのですね」

兜先生「どのくらいになったんですか?」

梅太郎先生「知りたいですか?」

兜先生「聞くのが恐い気が……」

梅太郎先生「当然一学期より上がりました。でも,極端に恐れることなくもっと別の面を見るべきだと思います」

塾長「そうですね。成績は3年次のみで決まるわけではないし,明大推薦テストも含めて評価されるわけですから」

兜先生「でもやはり,誰だって明大推薦のボーダーが気になりますよ」

塾長「そうですよね。先日,3年生に今年の推薦状況を訊きました」

つづく

2021高校3年明大推薦・統一テスト分析3

塾長「さて,今度は明大中野八王子校の分析です」

梅太郎先生「まず気になる理系の平均点から。数学ⅠAが46.9点,数学ⅡBが46.0点でした」

塾長「あれれ?ⅠAとⅡBの差が意外とないね」

梅太郎先生「春先の試験では数学ⅡBは学校の勉強が終わったばかりなので,ⅠAより平均が低い傾向になります」

塾長「そうだよね」

梅太郎先生「けれども今年から変化がありました」

兜先生「変化ですか?あっ!」

梅太郎先生「そう,明大中野八王子校も今年から文系の生徒が数学ⅠAで受験できるようになりました」

兜先生「そうそう,社会科担当としては痛いですね」

塾長「なるほど,校内受験者数が数学ⅠAが155人に対してⅡBは77人」

梅太郎先生「そうなんです。78人の文系の生徒が数学ⅠAを選びました」

塾長「それで平均点がⅡBと大差なくなったんだね」

兜先生「そうなると,社会科との差が気になるところです」

梅太郎先生「日本史52.3点,世界史59.5点,現代社会62.2点です」

塾長「あれ?兜先生嬉しそうですね」

兜先生「そりゃそうですよ。結果的に社会科の方が全般的に平均点が高いじゃないですか」

梅太郎先生「確かにそうですね。数学ⅠAの平均点は理系の生徒を含めたものなので,文系のみだと間違いなく46点以下でしょうね」

塾長「下手すると40点切っているかも」

梅太郎先生「けれども一回きりの試験では判断が難しいのがこの試験」

塾長「そうだね。だから平均点とか先輩の意見に左右されず,自分の得意科目をきちんと見極めて選ぶべきだね」

兜先生「よし!社会科の指導にさらに力を入れていきます」

梅太郎先生「数学も負けじと頑張ります」

塾長「さて,次の試験の準備に入りましょう」

2021春 高校3年明大推薦・統一学力テスト分析 2

塾長「高校3年1回目の明大推薦・統一学力テストの分析をしましょう」

梅太郎先生「まずは明大中野校から。英語と国語は200点満点です。英語が106点,国語が94.4点でした」

兜先生「あちゃー,国語が低いですね」

梅太郎先生「英語はリスニングとリーディングはほぼ同じ平均点でした』

塾長「リスニングは事前に耳を慣らしておけばそれなりに対応できたという生徒が居ました」

梅太郎先生「数学と社会はそれぞれ100点満点で,数学ⅠAが55点,社会科は手元にある資料では日本史が45.2点,倫理が71.4点で,他の科目は塾内での受験者が居ないために分かりません」

塾長「世界史や地理,現代社会などが気になるところです」

兜先生「日本史と倫理でこれだけ差がつくとは驚きですね」

塾長「一般入試でも昔から社会科は選択する科目での有利不利は言われてきたけれども,この差はちょっと尋常じゃないね」

兜先生「日本史は範囲が狭かったのが却って徒(あだ)になったのかも」

塾長「と言うのは?」

兜先生「試験範囲が鎌倉時代まででした。したがいまして,古代から飛鳥時代当たりの歴史にある程度通じていなければ得点できなかったかも知れません」

梅太郎先生「日本史といえば戦国時代から江戸・明治維新がメインというイメージがありますからね」

塾長「あれ?理系の情報がないですね」

梅太郎先生「済みません。今年の東中野教室の理系の生徒から,明大推薦テストの成績表を回収しそびれました」

塾長「何てことだ!」

梅太郎先生「でも八王子教室の方は理系の生徒から成績表は出して貰っています」

塾長「では次は八王子教室の明大中野八王子校の分析です」

つづく

2021春 高校3年明大推薦・統一学力テスト分析 1

塾長「4月に実施された明大推薦・統一学力テストの成績表が返却されました」

兜先生「やっとといった感じですね」


梅太郎先生「今年は明大中野校も自己採点しなかったので,どれくらいの出来かが分かりにくかった」

塾長「そう,明大中野校は自己採点することが多かったけど,今年はやらなかった」

兜先生「何か事情があったのでしょうか?」

塾長「学校と予備校サイドのことなので分かりませんが,予備校での模試の実施時期と学校の試験日程が関係したのかもしれません」

梅太郎先生「あるいは今年から自己採点を行わないと決めたとか:」

塾長「それもあるかもしれません」

梅太郎先生「それはともかく,今年の試験も河合塾全統模試でしたね」

塾長「そうですね,もうずいぶん長いこと河合塾の模試で行っている。河合塾以外の模試が使われたのは確か平成28年(2016年)だったと記憶しています」

梅太郎先生「そうです。けれどもそれは高校2年生対象の試験で,高校3年に限ってみれば平成26年(2014年)6月代々木ゼミナールの全国センター模試まで遡ります」

兜先生「代ゼミがセンター模試を実施した最後の年ですね」

塾長「高校3年の明大推薦・統一学力テストはこの7年間,ずっと河合塾の模試だということですね」

兜先生「いつか変わるんでしょうか?」

塾長「それは何とも言えませんが,可能性はあるでしょう」

梅太郎先生「では,生徒に提出して貰った成績表を元に分析しましょう」

塾長「去年からセンター入試から大学入学共通テストの模擬試験に変わりました。けれども,去年はまだ本試験を迎える前の模試でしたし,コロナの影響で1回目の明推・統一テストが中止になりました。比較としては一昨年が適当でしょう」

梅太郎先生「そうですね。去年は異常でしたから」

塾長「ではまず学校別に見ていきましょう」

つづく

明大中野八王子校だけの統一学力テスト

ななみ「連休明けに試験だわ💦」

上田「そうか,もう中間試験だな」

ななみ「違うわよ,その前に大切な試験があるじゃない」

上田「えええっ💦そんな試験あったっけ?やばい,何も準備してない」

二階堂「いや,中間試験前に大事な試験など無いはずだが」

上田「よかった。二階堂が言うんだから確実だ」

ななみ「何言っているの,二階堂君までも」

塾長「何だ何だ,何もめてるんだ」

上田「塾長,中間前に大事な試験てありましたか?」

ななみ「ありますよ。統一学力テストが」

二階堂「統一学力テスト。ああ,明大中野では明大推薦テストと呼んでるテストですね」

上田「めめめ明大推薦テスト!それがもうすぐあるのか。二階堂には余裕でも,俺は大変だ。この世の終わりだ」

スギタ「と言うことは,あの世の始まりか」

ななみ「もー,スギタは💢」

二階堂「いや,でも高校2年の明大推薦テストは来年の年明けのはずだが」

塾長「なるほどね」

上田「何感心してるんですか。塾長,至急対策してください」

塾長「まあまあ,慌てなさんな。ななみちゃんの言う明大推薦テストない」

ななみ「ええー,そんなぁー😂」

上田「よかったー」

塾長「けれども統一学力テストはある」

ななみ「どっちなんですか?」

塾長「言葉の通りだ。明大推薦テストは無いけれども,統一学力テストはある」

上田「あるなしクイズですか?まじめに言ってください」

塾長「いやいや,あるなしクイズでもないし極めてまじめなんだけれども」

ななみ「どういうことですか?」

塾長「明大中野八王子校で実施する統一学力テストだが,明大中野校では同じ試験を行わないんだ」

ななみ「明大中野八王子校だけが実施するんですか?」

塾長「その通り。毎年この時期の統一学力テストは明大中野八王子校だけなんだ」

上田「それじゃあ『統一』の意味がおかしいですね」

塾長「そうなんだよ。先生もはじめて春先の統一学力テストのことを聞いたときは耳を疑ったんだ。明大中野八王子校だけの実施を聞いてビックリ」

二階堂「確か明大中野校と同じ試験を受けるから『統一』テストと銘打ったと聞いていますが」

塾長「それが始まりだったね。でも,ある時期から明大中野八王子校独自の試験が始まったんだ」

上田「全然統一してませんね」

ななみ「不統一だー,明大中野校だけやらないなんてずるーい」

スギタ「まっ,せいぜい頑張れよ👋」

ななみ「くやしー。スギタに言われるなんて」

塾長「いーや,ななみちゃん。先生も言うよ。他のみんなはとっくに頑張っているんだ。今日から特訓だ」

ななみ「ええ~😭」

明大中野生一同「頑張れよー✋」

今年限りの成績表

梅太郎先生「あれ?おかしいな」

塾長「どうしました,梅太郎先生」

梅太郎先生「新高校3年生の成績をミンミンゼミナールの成績表に入力しているんですが,妙に低く感じるんです」

塾長「どれどれ,う~む。確かにこの生徒の成績ならばもう少しあってもいいような……。あっ!」

梅太郎先生「分かりましたか?」

塾長「1回目の統一学力テストですよ」

梅太郎先生「あっ!中止になったやつですね」

塾長「そう,去年の5月に実施されるはずだった試験が中止になりました」

梅太郎先生「なるほど。だから換算点が低くなったんですね」

塾長「そう,1回目の統一学力テストは3教科で,規定通りに計算すると計算式の分母が9増えます」

梅太郎先生「文系の場合本来なら分母は81だけれども,修正後は72に。理系だと84が75になります」

塾長「なるほど,本来の計算法だとかなり低くなりますね」

梅太郎先生「済みません,データ処理を預かる者として気づかずに」

塾長「仕方ないよ,こんなことは。私だって30年以上見てきたけどこんなことは初めてだから」

梅太郎先生「明大中野校の方に不具合が無かったのは,明大中野八王子校で行う1回目の試験が独自だからなんですね」

塾長「そう,この春先の統一学力テストは明大中野八王子校だけがずっとやって来た試験だから」

梅太郎先生「危うく生徒たちに間違った成績表を渡すところでした」

塾長「後にも先にもこの年の成績表が『今年限りの成績表』になると願いたいね」

梅太郎先生「同感です」